カテゴリー

カートの中身を見る

カートの中に商品はありません

モバイル

売れ筋商品

Feed

  • RSS
  • ATOM

『サブリミナル・ビジネス Vol.8 好感力』

『サブリミナル・ビジネス Vol.8 好感力』(アルファ波誘導効果付きサイレント・アファメーション)

新卒採用において、採用か否かを決定づける最大の要素といえば、何でしょうか。

新卒採用がポテンシャル採用とも評されることから、将来の貢献を期待できる、地頭の良い学生が求められているのではないかと思いませんか?

ところが調査研究の結果、新卒採用の決め手は少し意外なところにありました。


【採用の最大の決め手は「好感力」だった!】

ワシントン大学のチャド・ヒギンズらは2004年、新卒採用の決め手となる要素は何かを突き止める調査研究を行いました。

その結果、人材採用の決め手は、能力、スキル、適性、経験、はたまたコネや学歴のいずれでもなかったそうです。

最大の決め手は、好感度でした。

「好かれれば、採用される」

考えようによっては不公平感を覚える結果ですが、実際のところ「好感力」の高さは入社後も想像以上のメリットをもたらすため、その意味でも理にかなっています。


このサブリミナル音源のメリット

好感度が高ければ、何かとまわりに協力してもらえます。

ということは、仕事がスムーズに進み、残業も減ることに。

残業が減ればストレスも減ります。

一方では家族との時間を充実させることができ、睡眠時間も増えて、調和の取れた持続可能なワークスタイルを実現できます。

まわりの協力を得て仕事がスムーズに進めば、必然的に成果も上がります。

ひいては評価も、収入も・・・。

また、人間関係が改善することでストレスがさらに減り、職場で過ごす時間もより快適なものとなります。

これが仕事へのさらなる意欲と情熱をもたらすでしょう。

成果も挙がり、まさに好循環です。

さらに、モテます。

好感力が上昇すれば、あなたへの異性からの評価は上がるしかありません。

また、人間関係が改善することでストレスも大幅に減り、心地よく日々を送ることができるだけでなく健康の点でもメリットがあります。

これらのメリットから、「好感力」が単に人から好かれるだけのでなく、調和の取れたライフスタイル、健康、幸せ、成功、豊かさ、の全てにつながっていることが分かります。


お客様の声

『頭で考えなくても傍から見ても理想的な言動に近づいてきたように思います。

お陰さまでペアを組んでいる同僚や上司との雰囲気も一層良くなりまして、仕事上の連係もスムーズそのものです。』


このサブリミナル音源(CD、MP3)の構成

〔Track01〕

好感度アップ!の基本動作


・机を整理・整頓する。

・約束、時間を守る。

・TPOに合わせて声量をコントロールする。

・下心を出さない(視線に気を使う、ボディータッチを慎む)。

・ホメ上手になる。

・下ネタを慎む。

・自分を高める努力を怠らない。

・一目置かれる得意分野を作る。


〔Track02〕

好感度アップ!の会話力(1)


・上から目線のもの言い方を控える。

・適当な相槌を打たない。

・分かったフリをしない。

・オーバー過ぎるリアクションをしない。

・トンチンカンな質問をしない。

・根堀り葉堀りに質問攻めをしない。

・同じ話をしつこく繰り返さない。

・言うべきでないことを言わない。

・うなづきの達人になる。

・他愛ない話を楽しそうに聴く。


〔Track03〕

好感度アップ!の会話力(2)


・会話のスムーズな“キャッチボール力”をつける。

・場にいる人全員が参加できる共通の話題を振る。

・相手の好きな話をする。

・老若男女に関係なく、話を盛り上げる。

・何気ない場所でも楽しく会話をする。

・相手の話を興味を持って聴き、質問する。

・相手の話を共感し、承認する。


〔Track04〕

好感度アップ!の会話力(3)


・好感と同調のキラーワードを習慣化する。

「そうなんだ」「そうだったんだ」
「そうだね」「そうだよね」
「うん、うん」
「それでそれで?」「それからどうなったの?」
「(いつも)ありがとう」
「手伝ってもらえるかな」

・NGワードを封印する。

「だからあ」
「そうじゃなくて」
「別に」
「ふつう」


〔Track05〕

好感度アップ!の人間性(1)


・愚痴を言わない。

・人の悪口を言わない。

・自慢をしない。

・自己中心的な言動を慎む。

・相手のミスに突け込まない。

・否定的な価値判断を控える。

・物事や状況、人物の肯定的側面に注目する。

・言動を一致させる。

・トラブルに動じない。

・多忙でも嫌な顔をしない。

・厳しい状況でも笑顔を絶やさず明るく切り抜ける。


〔Track06〕

好感度アップ!の人間性(2)


・潔癖症を癒す。

・ズボラ、面倒くさがりを癒す。

・上から目線の振る舞いを慎む。

・デキない人にも敬意を持って接する。

・「仕事やってます!」アピールをしない。

・「やってやるよ」という態度を取らない。

・親切、優しさを押し売りしない。

・見え透いた損得勘定で動かない。

・不機嫌、ピリピリを撒き散らさない。


〔Track07〕

好感度アップ!のリーダーシップ


・メンバーひとりひとりに気を配る。

・挨拶以外でも声をかける。

・落ち込んでいる/緊張している/煮詰まっている/寂しそうにしているメンバーに声をかけ、フォローする。

・メンバーの悩み・不安を受け止める。

・メンバーのトラブルを予測し前もってアドバイスする。

・ちょっとした気配りを絶やさない。

・メンバー全員が明るく前向きになれるように導く。

・分け隔てなく気を配り、面倒見の良さを発揮する。

・メンバーのプライベートを尊重する。

・メンバーの心身の健康を気遣う。


〔Track08〕

好感度アップ!のアフターファイブ言動特性(1)


・食事のマナーを改善する。

・店選びのセンスを改善する。

・店員からみて感じのいいお客になる。

・「その後どう?」と後日に気遣う。

・お酒を無理に勧めない。

・不必要な説教をしない。

・ケチを慎む。

・他のメンバーが帰りやすいように配慮する。

・残業自慢、飲み過ぎ自慢、寝てない自慢をしない。


〔Track09〕

好感度アップ!のアフターファイブ言動特性(2)


・場に応じて問題解決を控え、同調・共感に専念する。

・自分の得意な話題に強引に持ち込まない。

・グチを相手が満足するまで聞く。

・笑いを誘うために他人を馬鹿にしない。

・真面目な話を茶化さない。

・話を無理に誇張しない。

・欠点をさらけ出して明るく笑い飛ばす。

・コンプレックスをさらけ出して明るく笑い飛ばす。

・失敗談で場を和ませる。


〔Track10〕

好感度アップ!の身繕い


・フケ、目やにを無くす。

・鼻毛、爪を切り揃える。

・スーツのシワを取り、スラックスをプレスする。

・口臭のケアを徹底する。

・体臭のケアを徹底する。

・服装、装身具とそのセンスを改善する。


アルファ波誘導効果のメリット

このサブリミナル音源には、脳波をアルファ波へ誘導する効果(アルファ波誘導効果)を含むタイプのサイレント・アファメーション®仕様が設定されています。

こちらの仕様では、脳波がアルファ波へ誘導されることによってβ-エンドルフィンというホルモンの分泌が促されます。

β-エンドルフィンには、

・肉体的なストレスが緩和される

・痛みや肉体的苦痛が緩和される(その鎮痛効果は、モルヒネの6.5倍!)

・別離の苦痛や孤独感が緩和される

・気分が高揚する

・幸福感が高まる

・社会的安心感が増大する

・免疫力が向上する


といった効果があります。

またアルファ波は集中力の高まった状態の脳波であることから、脳波をアルファ波へ誘導することで集中力の必要な作業の効率・創造性向上に役立てることができます。

アルファ波誘導効果による「ウォンウォン・・・」という小さな周期音が気にならないレベルまでボリュームを下げてお聴き下さい。

(ボリュームを完全にゼロにしてしまいますと必要な再生強度を得ることが難しくなります。)


参考文献

・「人を動かす」(デール・カーネギー)

・「和田裕美の人に好かれる話し方」(和田 裕美)

・「成功する男はみな、「女子力」を使う」(角川 いつか)

・「ちょっとしたことで好かれる男 嫌われる男」(池田 武史)

・「女性社員のトリセツ」(前川 タカオ)

・「女性を味方につけたら、仕事は9割うまくいく」(田原 祐子)

・「たった30日で女性のあなたを見る目が変わる!」(山本 隆雄)

・「モテる男の即効フレーズ」(水希)



販売価格 8,000円(税込)
媒体等
装丁
  • オプションの値段詳細
  • 特定商取引法に基づく表記
  • この商品を友達に教える
  • この商品について問い合わせる
  • 買い物を続ける

この商品を買った人はこんな商品も買っています